こんな症状は要注意!?家の外壁メンテナンスの必要性とは?パート1
- oubi202003
- 2024年3月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月16日
内装リフォームは皆さんよくされますが、外壁のメンテナンスはあまり意識されていない人が現実問題、多いみたいです。実は長く安心して一戸建てに住み続ける為には、外壁のメンテナンスも必要不可欠なのです!そこで今回は「家の外壁メンテナンスの必要性」についてご紹介します!
外壁を定期的にメンテナンスすることで外壁材を長持ちさせることができるのはもちろん、メンテナンスにかかる余計な費用を削減することができます。新築から既に10年以上経過している人、前回の塗装から10年以上経過している人は是非ご覧ください。
家の外壁、じっくり確認したことありますか?
冒頭でもお話したように、より家の利便性を上げようと家の中のリフォームをされる方は多くいらっしゃいますが、中々「外壁塗装しなきゃ!」となる人は残念ながら少ないです。
実際生活の利便性などに直結しにくい部分がある家の外壁塗装ですが、実際”やらなければいけない”のは外壁の方なのです。
家の外壁のメンテナンス
では実際にどのような症状が家の外壁に現れたらメンテナンスをするべきなのか、症状別にご紹介します。
●家の外壁の劣化症状:色あせ
太陽光や雨風が当たることで、少しずつ顔料などの塗装成分が分解されることによりサイディングの色褪せが目立つようになります。経年劣化に伴って引き起こる症状ですので、家の外壁に色褪せが見受けられたら「メンテナンスのタイミング」ということになります。
Comentarios